L・M・モンゴメリのGoogleロゴの意味は?赤毛のアンのストーリーも紹介!

知っ得Infoをシェアしてね!

スポンサードリンク

本日11月30日のGoogleのロゴが変わっていますね!

ロゴをクリックすると

『L M モンゴメリ』

と検索されます。

どうやら生誕141周年ということで、それを記念してのロゴのようです^ ^

ルーシー・モード・モンゴメリさんは小説家さんで、代表的な作品は『赤毛のアン』ですね。

なので、ロゴにもアンが登場しています\(^o^)/

今回はモンゴメリさんの生誕141周年を記念して、当ブログでもモンゴメリさんを紹介していこうと思います!

L・M・モンゴメリってどんな人?

さて、L・M・モンゴメリと聞いても正直あまり耳馴染みがないですね。

なので、まずは経歴とプロフィールから紹介していきましょう^ ^

ルーシー・モード・モンゴメリ

1874年11月30日

カナダプリンスエドワード島

死没 1942年4月24日(満67歳没)

カナダオンタリオ州トロント

墓地 カナダプリンスエドワード島

職業 小説家

国籍 カナダの旗 カナダ

活動期間 1891年 – 1939年

ジャンル 児童文学

代表作 『赤毛のアン』

wikipedia より

モンゴメリさんは1874年にカナダ生まれています。
日本はその頃、明治7年ですね。

この年に日本で何があったのかを調べてみますと、東京警視庁が開庁したり、郵便貯金が始まったりしていました。

郵便貯金ってすでに141年の歴史があるんですね!

すこしびっくりです^ ^

スポンサードリンク

さてさて、モンゴメリさんの話に戻ります。

モンゴメリさんは幼少の頃に母親を亡くし、父親は仕事で遠くに行かなければならなかったたため、母方の実家であるマクニール家で育てられました。

マクニール家は文才に恵まれた家系であったので、幼い頃から詩の朗読をしてもらったり、物語を読み聞かせてもらったりして育ったそうです。

この頃からモンゴメリさんの文才が磨かれていたのですね。

15歳頃になると、自分で執筆した詩やエッセイが新聞に掲載されます。

これが作家を志すキッカケになったようですね。

始めは短編小説家として活動し、キャリアを積んでいました。

初めて書いた長編小説、赤毛のアンが世界的な大ヒットとなりました。

その後も小説を出版し続け、最終的には20作品を超える数を世に送り出しました。
67歳で亡くなっているのですが、最後はうつ病による自殺だったようです。

亡くなった当日に、誰かの手によって

15の短編小説と赤毛のアンシリーズの原稿と、415詩が出版社に届けられたそうです。

思いもよらない謎が残っていますね^^;

赤毛のアンシリーズについて!

では次に、代表作である赤毛のアンシリーズについて紹介します!

赤毛のアンの最初の作品は1908年に出版され、40ヶ国語に翻訳されて全世界での大ヒットとなりました。

シリーズは全部で11作(アンが主人公、準主人公なのは9作)あり、アンの少女時代から老後までが描かれています。

シリーズを以下に書きますね。

  • 赤毛のアン
  • アンの青春
  • アンの愛情  
  • アンの幸福
  • アンの夢の家 
  • 炉辺荘のアン
  • 虹の谷のアン
  • アンの娘リラ
  • アンの想い出の日々
  • アンの友達
  • アンをめぐる人々

物語は、孤児院暮らしだったアン・シャーリーが、11歳でアヴォンリーのカスバート家に引き取られるところから始まります。

アニメ化されているので、それを少しだけ見たことがあるのですが、

屋根裏に住むことになるシーンが印象的だったのを覚えています。

(Visited 605 times, 1 visits today)
スポンサードリンク

スポンサードリンク

知っ得Infoをシェアしてね!

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です